ABOUT US
「仕事の相談」では、職場の悩みを上司や人事に相談できずどうすればよいのかわからないという社員に、よりよい解決に導くカウンセリングを提供しています。
また人事や管理監督者の方が抱える、社員への対応をどのように行えばよいのかわからない、というご相談にものっています。
経験豊富なカウンセラーが、職場で起こりうる様々な悩みに真摯に向き合い、丁寧に対応いたします。
「仕事の相談」は一般のカウンセリングとは違い、原因の追及を行わず、未来志向で短期間に解決を求める短期療法(ソリューションフォーカス)という心理療法を用います。
一般的に精神症状を扱う心理カウンセリングでは、8-12回ほどのセッション数を想定しているのに対し、短期療法では3-5回で課題を解決するため、多忙なビジネスパーソンにとっては最適なアプローチといえるでしょう。
また、今後どうすれば望ましい変化をもたらすことができるのかという未来志向でクライアントに向き合うため、前向きな気持ちで現状を改善していくことができます。
皆さんの職場での生活がいきいきしたものになるように、「仕事の相談」を活用してみませんか。